管理グループのハル2019年8月2日1 分ロッカー内の断捨離をしました先日、仕事場のロッカーを整理しました。 物が多くなってくると毎日の業務の準備に時間がかかるからです。 まずは、中身をすべて出し、 日常使用しているものと、していないものに分けました。 そして使用しているものだけをロッカーへ。 ...
ccf代表2019年7月4日2 分読書日記また期間が空いてしまいましたが、6月の読書日記です。6月のおすすめは、アガサ・クリスティ。今でもドラマ化されるなど、人気のある作家ですが、この小説はドラマよりも、緊張感伝わりやすい気がする。多くの読者の期待を裏切って、主人公はまたもとに戻ってしまう。残念でもあり、人間の深層...
ccf採用担当2019年7月3日1 分お刺身とともに振り返るスタッフが全員集合したのでお食事に出かけました。 今回は吉池食堂です。 ランチで何度か訪れたことがありますが夜は初めてでした。 一応、予約をと思いましたが、当日の予約時間が決まっているらしく 予約なしで行きました。 1フロア300席ほどの広い店内。平日の19時前でしたが...
管理グループのハル2019年5月30日2 分モノづくりのまち地元のイベントに行きました。毎年開催される「モノマチ」です。 去年も書きましたね。 1日目は前から予定していた文房具と革製品のお店に行きました。 今年もツバメノートさんの本社で様々な形、紙のノートやメモ帳を購入しました。 和紙のノートの書き味はどうでしょうか。...
ccf採用担当2019年5月22日2 分おやつと食事会と来期へ向けて先日は、作業のためメンバーが東京に来てくれました。 作業は計画通りではなかったようですが、 久しぶりにみんなでご飯を食べていろんな話が出来ました。 (今回も写真を撮り忘れました) 仕事の話や、今後の会社の話、ご家族の話などなど。...
ccf代表2019年5月16日2 分読書日記3月分を上げるのを失念していました。。。 と思ったら、1冊だけだったので、4月分にまとめました。忙しくなると読書量が減ってしまう。それをストレスに感じて、簡単に読める小説に流れてしまう。 さて、3,4月はなんと行っても「AI vs....
管理グループのハル2019年4月5日1 分ラーメンフェスティバルいつのまにか4月です。桜も咲き、新元号も発表され、今年は特別感がありますね。 少し前の話になりますが、2月に「シタマチ.ラーメンフェスティバル」に行きました。 場所は毎度おなじみのパンダがいる広場です。ここは気が付くとスケートリンクが出来ていたり、巨大トランポリンみたい...
ccf代表2019年3月22日2 分読書日記2月はあまり本が読めませんでした。 そんな中で、「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明がヒット。モデル経済学の基本とそれがどのように活用されているかがよくわかった。 あと、中国製造2025も今までの中国感をかなり変えてくれた。 2019年2月の読書メーター ...
ccf採用担当2019年3月15日1 分採用サイトリニューアル採用専用サイトを開設しました。 今回は自力ではなく、エンゲージさんにお願いしました。 さすがプロ。見やすくおしゃれなページが出来ました。 ぜひご覧ください。 サイトはこちら https://en-gage.net/challenge-cf_saiyo/...
ccf代表2019年2月25日1 分読書日記2019年1月は宮部みゆき、見城徹の月でした。 なんでもない日常の中に起きるサスペンスと見城さんの熱い想いと真逆の方向ですが、結果バランスが良い読書でした。 #読書 #小説 #日記 #ビジネス本
ccf採用担当2019年2月21日1 分やみつきカレーの日久しぶりに丸の内にインデアンカレーを食べに行きました。 ここのカレーは、スパイスが効いていてとても辛いのです。 そして美味しい。 いつも生卵も一緒に頼むのですが、 カレーがマイルドになって辛さが引き立ちます。 辛い物は得意ではないのですが、 ...
管理グループのハル2019年2月5日1 分Red Hatトレーニングの感想今までほとんどRed Hatを触ったことがなく未経験ですが、 今回、基礎レベルのトレーニングに参加したので感想を書きます。 トレーニングのテキストは日本語で書かれていますが、音声は英語でした。 専門用語が多いため内容の理解ではなく、...
管理グループのハル2019年1月28日1 分ジム通いの日々写真は外ですがこれは移動中です。 最近はトレッドミルで早歩きしたり走ったり。 ジョギングペースだけど、久しぶりに身体を動かしているのでとても楽しい。 キロ11分~12分ペースで30分も歩けば気持ちの良い汗をかけます。 マシンではチェストプレスが回数がこなせるようになってきま...
管理グループのハル2019年1月7日1 分初詣へ新年あけましておめでとうございます。 今日は下谷神社へ初詣に行きました。 みんなが元気で楽しく働けますように、 会社がさらに成長できますように。 そして去年と同じく破魔矢を購入しました。 が、今年はなぜか絵馬が付いていない・・・? 買うものを間違えた様子。。。...
管理グループのハル2018年12月28日1 分よいお年を今年1年大変お世話になりました。 いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 来年も地道にコツコツと仕事に取り組みながら、 成長して参りたいと思います。 1年を見守ってくれた破魔矢と共に。 寒波の到来で寒さが厳しくなりそうですが、...
管理グループのハル2018年12月20日1 分CCFの社内探訪2つづきです。 社内ではお客様と打ち合わせをすることも多いです。 そこで使用しているディスプレイです。 自分たちで2×4の木材を買って、取り付けをしました。 休憩時はこちらで本を読むことも。 家具を配置する際に考えたコンセプトは、「カフェのような作業スペース」です。...
管理グループのハル2018年12月7日1 分CCFの社内探訪1思えばCCFのことを知ってもらおうと思って始めたブログですが、 焼肉だ!お神輿だ!旅行だ!ばかりと気づいた年末。 今回は、CCFの社内の様子を少しだけご紹介します。 少数精鋭なわが社なので、コンパクトですが、 居心地の良い静かなオフィスです。...
管理グループのハル2018年11月27日1 分メラキ検証中MX64Wです。 発注してすぐに来てくれました! いつもすぐに納品してくださるので、ありがたいです。 推奨ユーザが50なので、小さくて持ち運びもらくらくです。