top of page
ccf代表

【初】読書日記


はじめまして、ccf代表の大野です。

日々の読書の記録を月単位で纏めていこう思います。

初回は去年読んだ本の纏めです。

私は勢いで読んでいるので、時々は読んだものを棚卸ししないと記憶に残らなくなってします。なので、来月からは毎月纏めてきます。

昨年は振り返ってみれば、お金関係の本が多かった気がします。特に読み応えがあったのは、「粉飾決算vs会計基準」で、ビジネス本として参考になったのは「OKR(オーケーアール) シリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法」です。

小説では、「原 りょう」さんの小説です。新刊が出るということで、過去の作品をすべて文庫で再読しましたが、ハードボイルドで骨太な探偵物は大好きです。

 

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Azure Container AppsでAP-DB構成を組んでみる

目的 前回「Azure Container InstancesでAP-DB構成を組んでみる」で、ACIを使ったコンテナ構成を組んでみましたが、Dockerよりの機能がためか、スポット的な利用であればいいのですが、絶えず動かしておくには少しコストが掛かりすぎる印象です。...

bottom of page